Light Bulbs

Exhibition
Light Bulbs
2021.1.9 Sat – 31 Sun
12:00 – 19:00 Close Wednesday
at SKLo Gallery (奥)
白熱電球の展示です。
タイトルが複数形になっているのは、
当方のオリジナル電球を紹介することのみならず、
海を渡ってきた欧州の古い電球、
そのほんの一部を、ご覧いただきたいからです。
すばらしい職人がいたことを、それらの電球は教えてくれます。
日本の電球生産は戦前から本格的にはじまり、
昭和の成長期を支えました。
時代を担った工場にもまた、すばらしい職人たちがいたのです。
それから、時代の潮流は大きく変わりましたが、
人工的な照明への反動のように、
白熱電球を求める人は少なくありません。
もはや、照らすことを目的とするLED電球と、
火のように灯る、そのあかり自体を感じる白熱電球とは、
異なる存在なのだと思います。
SKLOオリジナル電球Fシリーズでは、
手作業によりフィラメントの成形が行われています。
直線のうつくしさ、線の開く角度、フィラメントの位置など
細々とした注文にも、真摯に受け止めてくださる工場には、
いつも、ほんとうに頭が下がります。
今なお、すばらしい職人は生きているのです。