糸しい世界

Exhibition
糸しい世界
黒田恭章 Kuroda Yasuaki
2021年6月26日 (土) – 7月 19日 (月)
12:00 – 19:00
定休日 / 水曜 木曜
_
SKLoではこの度、美術家 黒田恭章 個展「糸しい世界」を開催いたします。 草木で染めた数百色の絹糸を一糸一糸選びながら経糸として織機に配し、一糸一糸選びな がら緯糸として織っていく。そうしてできる一枚の布を寸分の歪みなくパネルに張り上げ る。そこには具体的な何かが描かれているわけでもなく、またそれは彼の空想や無意識の 特異さを伝えるための何かでもない。全ての糸と糸は等しく交差し、視線はいつしかその 関係性の結び目の中へと迷い込んでいく。黒田恭章は武蔵野美術大学、大学院で染織を学び、2010年代の半ばから都内のアトリエ にて制作を始めました。学生時代から現在まで、織物の楽しさに没頭すると同時に、織る ことの意味について思索を深めてきました。彼の制作論は「text(texere) = to weave」 という文章と織物の語源的関係が起点であり、人類史において「言語」が人々の世界認識 のあり方を形成してきたという事実に対して、その根源にある「織ること」が可能にする 世界認識のあり方を実践するものです。
” 織ることは私に、自/他、主/従、人為/自然などの二分法に囚われることのない視点と、 私たち/世界を互いに互いのうちに織り込み包摂した現実を再提示する。” (黒田恭章ウェブサイト「statement」 より抜粋)
本展では、新作「私たちの素地」と、その素地に住まう私たちの感覚として切り取られた 「日時」をタイトルとする小品のシリーズを展覧いたします。 作品と作家の思索とを往復しながら、私たちが今生きているこの世界について、またこの 世界における私たち自身について考えてみる機会になったなら幸いです。皆さまのご来場をお待ちしております。 (主催者)
_
Artist
黒田 恭章 Kuroda Yasuaki
2010年 武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科テキスタイル専攻卒業
2012年 武蔵野美術大学大学院造形研究科デザイン専攻工芸工業デザインコース修了
[ 個展 ]
2017年 TWS-Emerging2017 「contextile」(トーキョーワンダーサイト本郷 ・ 東京)
2018年 「Lines & Agency」(青山とみひろ ・ 東京)
2019年 「Naturally Died Silk Threads」(Frantic Gallery, MIDORI.so2 Gallery・東京)
2019年 「texere」(NOHGA HOTEL UENO TOKYO・東京)
[ グループ展 ]
2014年 「TERRADA ART AWARD」(T-Art Gallery ・ 東京)
2016年 「トーキョーワンダーウォール公募2016」 (トーキョーワンダーサイト渋谷 ・ 東京)
2018年 「#」 curated by Markus Linnenbrink (Cindy Rucker Gallery ・ ニューヨーク)
2019年 「FACE展 2019」 (損保ジャパン日本興亜美術館 ・ 東京)
2019年 「CENTURY. idee bauhaus」 (drj – dr. julius | ap ・ ベルリン)
2020年 「POSITIONS」(Berlin Art Fair, edition Rote Insel・ベルリン)
[ 受賞歴 ]
2014年 「TERRADA ART AWARD」 入選 2016年 「トーキョーワンダーウォール公募2016」 大賞
2019年 「FACE展 2019」 入選
_

3月27日25時8分
200 × 150 mm

11月1日10時2分
200 × 150 mm

7月6日0時51分
242 × 333 mm

5月31日20時41分
203 × 289 mm

4月2日7時0分
214 × 346 mm

4月4日8時19分
214 × 346 mm

2月11日9時48分
166 × 217 mm

9月5日11時13分
230 × 154 mm

7月20日19時5分
217 × 166 mm

11月14日15時37分
180 × 235 mm

10月17日13時29分
180 × 230 mm

6月30日18時22分
180 × 230 mm

私たちの素地 1
1060 × 998 mm

私たちの素地 2a
1000 × 1000 mm

私たちの素地 2b
1000 × 1000 mm

私たちの素地 3
894 × 1455 mm
作品の購入をご希望の方へ
電話(076-224-6784 / 12-19:00 / 水曜定休)またはメール(markt.sklo@gmail.com)にて、ご連絡ください。