LIGHT BULB

2019年1月 は、SKLO白熱電球の新作、
F-50 を紹介しています。合わせて、
過去の電球シリーズの紹介も行なっています。
なぜ、白熱電球を作ろうと思ったのか?
そして、白熱電球を通して何を伝えたいのか。
この機会に直接店頭でお伝えできればと思います。
ご来店、お待ちしております。
白熱電球は、消費社会の象徴ともいうべき消耗品です。しかし、白熱電球の持つ固定化された価値、用途、目的を解体することで、様々な疑問や、特別な意味に気がつきます。SKLOでは、白熱電球の照明としての用途を取り払い潜在する美しさを求めました。さらに、数少ない生産工場を訪ね、職人たちとの対話を通してものづくりの崇高さを知りました。すべてのものは消耗品です。古いものを捨て去ることは簡単ですが、生産性とエコロジーのジレンマを打破できない私たちは、今あるものや、過去のものに、新たな価値を見出すことも必要なのではないでしょうか。それは、とても創造的な生産行為でありエコロジーなことだと思うのです。